以前、中国切手の中でも大人気な【赤猿】の最新落札相場をまとめてみたところ、
好評だったので今回は【万里の長城】【オオパンダ】の
2017年ヤフオク落札相場を取り上げていきたいと思います。
人気の高い2種の中国切手。
価値が下がってなければイイですけどね^^
赤猿と毛沢東の2017年落札相場の記事はこちらです
中国切手【毛沢東】のヤフオク落札価格は?高く売るカギは専門店
目次
万里の長城の落札相場(2017上半期)
小型シート4種完セット
平均落札価格11,974円 19件
最安7,210円~最高14,501円
かなり安定して高値がついていますね^^
専門店での買取価格も4種揃い+小型シート付きで
11,000円~12,000円前後なので、
まだ価値が下がっているような心配はなさそうです。
最高値の14,500円で落札された切手は、このように超がつくほどの極美品です。
もっと値がついてもイイように思えます。
上の4枚揃いで1000円
下の小型シートで10,000円
画像のようにシート+4種完で付加価値がつくと言われています。
※-29 は除外キーワードです。変な出品を除くために落札価格を3,000円~~ で設定しました。
オオパンダの落札相場
第1次3種揃い 目打ちあり 特59
平均4,427円 13件
最安1,200円~最高23,500円
こちらが23500円で落札されたオオパンダです。
入札は19件
極美品でツヤが凄いのも分かりますが、23,500円の値がついているのにも驚きです。
ヤフオクはたまにこういった高値がつくのも魅力なんですけどね^^:
第1次3種揃い 目打ちなし 特59
平均落札価格18,451円 5件
最安13,300円~最高29,125円
16,300円の値が付いたオオパンダ目打ちなし
最高値の29,125円の値が付いたオオパンダを貼りたかったのですが、
画像がなく貼れませんでした。
上記のオオパンダもピカピカで極美品、もっと値がついてもイイように思えます。
第2次 6種揃い 革14
平均4,701円 163件
最安1,000円~最高13,611円
最高値の13,611円で落札されたオオパンダ。
耳紙が付いています。
ほとんどが4,000円~6,000円前後でした。
オオパンダ・万里の長城 ヤフオク落札相場まとめ
ヤフオク | 専門店 | |
---|---|---|
万里の長城 4種+シート | 11,974円 | 12,000円 |
オオパンダ 第1次3種 | 4,472円 | 6,000円 |
オオパンダ 目打ちなし | 18,451円 | 18,000円 |
オオパンダ 第2次6種揃い | 4,701円 | 7,000円 |
専門店の買取価格は相場として出されている参考価格です。
価格動向の変動を把握しやすかったりもしますので、比べてみました^^
まだオオパンダ切手の価値の下落傾向は大きくは出ていないように思えますが、
オオパンダ第2次6種揃い
は7,000円の推定相場よりかなり低いですね。
おそらく流通数(出品数)が多いからでしょう。
この手の今は価値が高くても数が多いプレミアム切手は高く売れるうちに売っといたほうが無難だと思います。
まとめ
まだまだ人気健在の中国切手。
オオパンダも万里の長城もかなり高値がついていますね。
ですが
2017年中国バブル崩壊の話も多いですし、
詳しい人ほどこの先価値は下がっていくと予測をたてています。
中国切手のほとんどが流通数が多いので価値の下落は間違いないと思っています。
価値があがる事は絶対にないので、できるだけお早めに売りに出す方が得策です^^
切手の価値が
下がるその前に
無料査定
高く売れるかも♪