和紙・洋紙
カナ入り・カナ無し
改変、改色
など【桜切手】と言っても様々な種類があります。
買取相場で言いますと、1500円程度の桜切手もあれば、1000万円を超える桜切手もあります。
本記事は日本で最初の切手【竜切手】に次ぐ【桜切手】のヤフオク落札相場を調べてみたので、見ていきましょう。
桜切手を高く売るためのコツや考え方も書いています^^
竜切手など、【普通切手】の落札相場の記事一覧
桜切手の落札相場【2017年上半期】
出品数が少ないので、2銭や4銭なども一緒にまとめました。
画像の切手は14,500円で落札された和紙桜切手、赤2銭です。
右端の青い数字は【入札件数】です。
次は黄色に行ってみましょう♪
消印にも様々な種類がありますね^^;
相場の把握がホント難しいです。
桜切手 政府印刷
高値で落札された桜切手
こちらが352,000円で落札された桜切手洋紙カナ無し30銭
鑑定書つきでした(^^
高額の桜切手
上記の記事でも紹介しましたが、何でも鑑定団で三枚で4000万円の値がついた事で話題に上った桜切手があります。
画質が悪くてすみません。。
左から2500万円、650万円、850万円の値がつきました。
桜切手の落札相場まとめ
いつもはヤフオク落札相場と、買取専門店の参考買取価格との比較をするのですが、
桜切手は種類が多く、希少で出品数も少ないために上記の画像などで判断して欲しいなと思います。
画質も悪いのしか用意できなかったり、相場の出し方も中途半端でホントに申し訳ないと感じています。過去120日分を見れるシステムですので、おいおい追記していきたいと思います(;_;)
簡単な桜切手の価値の調べ方
上記までの内容で、桜切手の価値を見極めるのはとてつもなく難しいのは分かってもらえたかと思います。
1番確実な上に最速で把握する方法は、切手の写真を撮影し、メールかLINEで送信するだけの
【メール査定】【LINE査定】
というサービスがあります。
大手の優良企業は次々と対応していってるサービスで、無料で気軽に最速鑑定できますので、1度使ってみると便利な時代になったなぁと感じれるハズです。
上記サービスに対応している大手企業をこちらにまとめています
【オススメ】切手の買取価格が1番高い専門店をランキングで紹介
上記のサービスである程度の価値を把握してから、売るかどうか決めるのもイイでしょう。
間違っても価値の把握もせずにヤフオクに出品するのだけは絶対に止めておきましょう。
桜切手を売るのは買取専門店
他の記事でもヤフオクと買取専門店の比較をしてきましたが、
桜切手の価値の把握は難しく、ヤフオクで適正な値段で売るのは相当難しいです。
また、仮に相場が10万円の切手を出品するとします。
相場近くで売れたとしても手数料が2016年3月に8.64%に値上げしましたし、相場の半値以下で落札されるリスクも考えるとヤフオクに出品するメリットは皆無に近いです。
ヤフオクに出品するのは手間も時間もかかりますし、
手間を惜しまないのなら買取専門店でマナーを守って相見積もりをした方が100%イイです(^^♪
切手買取・相見積りは1つの高く売る方法!でもマナーは守ろう!
上記で相見積もりのマナーやメリットを読んで、大手で評判のイイ買取専門店の相見積もり。
これ以上に桜切手を高く売る方法はないと断言します
切手の価値が
下がるその前に
無料査定
高く売れるかも♪