毛沢東の切手といえば、かなり高値がつくイメージ。
【赤一色】【赤猿】【オオパンダ】
上記の切手も有名で価値も高いですが、
今回は様々な種類のある【毛沢東シリーズ】の最新相場を調べていきたいと思います。
赤猿やオオパンダについての落札相場はこちらに書いています。
【2017】中国切手オオパンダや万里の長城・ヤフオク落札相場
目次
毛沢東(毛主席)文10のヤフオク落札相場
最新指示5連
平均落札価格320,333円 3件
最安25万円~最高値43万1000円
上の画像が最高値の43万の値がついた毛主席5連最新指示。
極美品ですが、25万円で落札された毛主席5連も極美品でした。
こちらが25万。光の加減もあるでしょうが、こちらの方が美品に見えますよね(;´∀`)
オークションはリスクが高いですね。。
長寿をたたえる8種完 文2
平均落札価格53,936円 12件
最安20,500円~最高値107,640円
最高値の107,640円で落札された長寿をたたえる8種揃い。
画像も多く鮮明で、イイ出品でした^^
長寿を祝う語録 11種完 文1
平均落札価格87,954円 20件
最安45,444円~最高値280,000円
上の画像が28万円で落札された長寿を祝う11連切手です。
使用済と未使用を分けたかったのですが、タイトルの問題で少し無理があったので諦めました。
未使用出品が3件で15万、15万、28万円でした。
どれも極美品と言える感じ。
使用済(消印あり)が45,000円~11万円の間で平均は6~7万円前後でしょう。
赤い太陽 2種完 文6
平均落札価格18,660円 5件
最安7,250円~最高値39,000円
最高値の出品は画像がなかったので、平均の18,000円で落札された赤い太陽2種を貼りました。
毛主席詩詞 第1,第2,第3セット 14種完 文7
平均落札価格102,307円 5件
最安61,500円~最高値126,000円
画像の切手は10万円で落札された毛主席詩詞です。
毛沢東シリーズ相場まとめ
総じて高値がついていましたね^^
切手収集が禁止されていた時代のモノは希少で高値がつくと言われていますが、毛沢東シリーズを全部持っていたら100万円を超えそうですもんね。
毛沢東シリーズの価格動向ですが、
当サイトが把握している相場より価値が下がっているように思えました。
買取専門店での参考買取価格と比べてみましょう。
ヤフオク | 専門店 | |
---|---|---|
最新指示5連 | 320,333円 | 500,000円 |
長寿をたたえる8種 | 53,936円 | 160,000円 |
長寿を祝う11種 | 87,954円 | 250,000円 |
赤い太陽2種 | 18,660円 | 11,000円 |
毛主席詩詞14種 | 102,307円 | 260,000円 |
かなりの差が出ていますね。考えられる要因としては
- ①そもそもの価値(相場)が下がった
- ②基本的に高値なためヤフオクだと高く売るのが難しい
- ③元から【そんなもの】
- ④大げさに言うとボロボロの出品が多かった
相場の把握やヤフオクと専門店での参考買取価格と比較をしてきて分かるのは、
④は該当しないです。
レプリカやあまりにも安い変な出品は省きましたし、かなり【相場】に近いように工夫しました。
なので①~③のどれか、もしくは全てですね。
順に見ていきましょう。
①そもそもの毛沢東切手(中国切手)の価値が下がった
これは【ない】と思います。
記事の始めにも参照しましたが、
【赤猿】や【オオパンダ】の価格動向も調査しています。
【2017】中国切手オオパンダや万里の長城・ヤフオク落札相場
結論だけ書きますと、赤猿やオオパンダは毛沢東ほど価値が下がっているようには思えませんでした。なので現状、【中国切手】の価値が下落したとは思えないですし、
毛沢東シリーズだけが暴落したとも考えにくいです。
中国バブル崩壊などで今年から下がっていきそうで怖いですけどね。。
②基本的に高値なためヤフオクだと高く売るのが難しい
これはかなり【ある】と思います。
買う側の気持ちになって考えると、相場が50万前後の最新指示5連とかオークションで買うのは【怖い】ですからね。
高価なモノほどヤフオクで相場近くで売るのは難しくなります。
現に本記事で比較に使用した毛沢東シリーズでも、
1番相場の低めな【赤い太陽2種】は専門店での買取価格が11,000円に対し、平均落札価格は18,660円ですからね。。。
③元から【そんなもの】
これも【ない】ですね。
最新指示5連の正しい相場が50万だ!
と言いたいのではなくて、本記事で1番最初に挙げた最新指示5連が25万円って事は絶対にないんですよ。
かなり美品ですし、専門店で売れば50万前後で売れるハズです。
美品の鑑定書つき赤猿が9万円で落札されたり、そういう【失敗】はホントよく見るので、
毛沢東シリーズの価値が下がったというより【ヤフオクで数十万円の相場ではなかなか売れない】
の方が正しいと思います。
毛沢東の最新相場まとめ
相場は下落していない ような事を書きましたがあくまで【急に下がってはいない】との考察で、
詳しい人や専門家の話でも早く売った方がイイとホントよく聞きます。
おそらく正しいでしょうね。
中国バブル崩壊や切手の収集家の減少などはリアルに来ているでしょうし、価値があがる事は絶対にないので高く売れるうちに売っといた方が無難なのは間違いないと思います(;’∀’)
最後に一言
後半ちょっと熱くなってしまって申し訳ないです。
ですが価値に見合った値段で売る方法があるのですから、正しい売り方をして欲しいなと思います。
ヤフオクで出品するにしても最新指示5連のような50万近くもする高価なモノを、終了日時を年末の平日に設定するとか
ほぼ間違いなくアクセスの少ないタイミングなので
【もったいなさすぎ】です。
ヤフオクの出品方法と高く売るコツはこちらに書いています
切手オークション出品てどうやるの?やり方に高く売る方法まとめ
ヤフオクで高く売る事はかなり難しいですが、出品するなら全力で試行錯誤して欲しいなと思います。
高価な切手ほど買取専門店の方が絶対にイイんですけどね。
ヤフオクと買取専門店の比較
時代は移り変わるもので、【いま】毛沢東シリーズもとい中国切手を高く売る鍵は買取専門店にあります。
キャンセル料も無料なので、1度お試しあれ。
以上、中国切手・毛沢東シリーズの最新落札相場と高く売る方法でした^^
切手の価値が
下がるその前に
無料査定
高く売れるかも♪